2007年11月8日木曜日

他人のブログに書いた自分のコメントを追跡するツール「ココメント」

自分が書いたコメントに返信がついた場合、自動的に通知するツール。

ただし、非対応のブログサービスもいくつか存在する。

☆会話促進ツール (coComment.com) (百式)

http://www.100shiki.com/archives/2006/02/_cocommentcom.html

ブログを読むようになるといろいろなブログにコメントを残したくなる。しかしそのうちいつどこでコメントを残したか、そこにレスがついたかどうかがわからなくなってくる。

そこで登場するのがcoComment

http://www.cocomment.com/

だ。このサイト、いわゆるブログのコメント管理サービスである。

☆コメント管理ツールcoCommentを試してみた (caramel vanilla)

http://caramel-tea.com/2006/02/cocomment/

まずはアカウントを作成してYour toolsからコメント管理用のBookmarkletをブラウザにセットしましょう。

あとは他のblogで思う存分コメントしまくってください。

コメントを書き終わってSubmitボタンを押す前にさきほどのBookmarkletをクリック!!

これでコメントの情報がcoCommentに送信されます。

送信完了後いつも通りにコメントフォームのSubmitボタンを押します。

自分のコメント履歴の一覧はcoCommentにログインして見る事ができます。

――――――――――――――――――――――――――――

★なお、coCommentの画面右上のプルダウンで、日本語表示に切り替えることができる。

★コメントのRSS配信サービスとしてはレッドクルーズの「ブログコメントチェッカー」

http://www.redcruise.com/deck/commentchecker/

http://b.hatena.ne.jp/entry/171400

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/06/5975.html

というのもある。



〔タグ〕
cocomment
コメント
ココメント
レッドクルーズ
ブログコメントチェッカー

2007年11月7日水曜日

「初音ミク」の妹分キャラの名が「鏡音リン」だと判明した

☆ミクの妹の名は「鏡音リン」(CV・下田麻美) (イルファの小部屋)

http://ilfa.nowa.jp/entry/11c74e9ba6

VOCALOID2 CV02は鏡音リン CVは「とかち」(注:愛称)で有名な下田麻美

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E7%94%B0%E9%BA%BB%E7%BE%8E

http://yaplog.jp/asaponmax/



VOCALOID2 初音ミク

〔タグ〕
下田麻美
鏡音リン
初音ミク
とかち

2007年10月31日水曜日

林家いっ平が二代目「林家三平」を襲名する 

落語家の林家いっ平(左利き)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%AE%B6%E3%81%84%E3%81%A3%E5%B9%B3

が09年3月、二代目林家三平を襲名することになった。

☆林家三平を襲名、次男のいっ平さん 再来年3月 (朝日新聞)

http://www.asahi.com/culture/update/1030/TKY200710300335.html





笑伝林家三平

〔タグ〕
二代目林家三平
林家いっ平 
どうもすいません
昭和の爆笑王
林家正蔵
林家こん平
林家三平

2007年10月30日火曜日

ブログヘラルド「Googleのページランクを頼らずに収益を得る方法」 

☆Googleのページランクを頼らずに収益を得る方法 (ブログヘラルド)

http://jp.blogherald.com/2007/10/29/how-to-monetize-without-google-pr/

また、大きなアフィリエイトサイトにも注目してみよう。従来のアフィリエイト取引に加えて紹介取引も同時に用意している人達を見つけることができるはずだ。



果肉をたっぷりと使用し、甘さの中にパイナップル本来の風味が生きています。【英国王室御用達...

〔タグ〕
ブログヘラルド
ページランク
Google
収益